ぱっぱらパラがイっス
寒 風 山
国定公園男鹿半島の中心に位置する標高355mの独立峰寒風山からの360°の展望は素晴らしい。 三方を海に囲まれた半島ならではのコンバージェンスが狙い目。 その上空を飛行するパラグライダーからの眺めは想像に難くないでしょう。 TO,LD高低差は100〜200mながら、姫が岳(北、南)orブッヒャ(東)でのリッジソアリング、できたてほや ほやのサーマルを捉えてトップアウト! なかなかエキサイティングなエリアかも。 |
北テイクオフ後方から見える八郎潟 大潟村 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
北北東。 海の向こうには能代市 があります。田圃の奥 の白いカントリーのある ところが大潟村中心部 です。 |
北東。 日本第二の湖が国策 干拓事業によりこのよう な姿に変貌しました。 全国からの入植者、著 名人が住んでいます。 |
東。 船越、天王町が見えま す。彼方の山並みは秋 田市近郊の太平山です。 |